11月15日(金)
(天気)曇り 霧がかかってます。8:50の気温は13℃でした (今日の季語)時雨:秋の終わりから冬の初めの頃の降ってはすぐやむ、通り雨のことです
さて、本日の学校は・・・ ドリームフェスタの準備をしています。みんなで考えたゲームの準備を3つのグループに分かれて行います。昨日は、ドリームフェスタの日に食べる焼きいも、「さつまいも掘り」をしました。地域の方に手伝っていただきました。
11月14日(木)
(天気)晴れ 朝の気温は13℃ (今日の季語)雪催:今にも雪が降りそうな空模様のことです。
さて、本日の学校は・・・ 朝活でCANの活動、保護者の皆様による読み聞かせがありました。
授業の様子は、6年生は書道をしていました。「夢の実現」、夢をもちましょうと、いつも子供たちに言っているので、自分自身も「夢」をもたなければいけないな、と思っています。3・4年生は図書室で本を読んでいました。その図書室前の掲示に「さつまいも」がありました。今日は午後から、学校農園のさつまいも掘りです。たのしみです
11月13日(水)
(天気)晴れ 8:00の気温は17℃でした。今日は比較的暖かいです。(今日の季語)山茶花:ツバキ科の常緑小高木です。ツバキと違って花びらが一枚一枚散っていくそうです。
11月12日(火)
(天気)晴れ 8:40の気温は12℃ (今日の季語)木守柿:高い梢にポツンとぶら下がっている柿のことだそうです。収穫の感謝と来年も実がなるように願いを込めた「木守柿」です。
さて、本日の学校は・・・ 1年生教室のロッカーの上には手作りの写真立てがありました。1年生、センス抜群です! 2年生の教室に行くと、国語の授業。朗読は、デジタル教科書の音声です。時代は変わりましたね。昔は先生が読んだり、先生が「えー、今日は12日だから、出席番号12番の人、読んでください」なんて言っていたのを思い出します。
県立文学館からパネルを借りてきて図書室前を飾っています。子供たちに人気の「銭天堂」です。
11月11日(月)
(天気)曇り 9:00の気温は14℃ (今日の季語)木枯:冬の初めに吹く北西の季節風です。木枯らし1号が吹けば冬の到来ですね。
さて、本日の学校は・・・ すっかり秋らしくなりました。学校の木も紅葉しました。
11月7日(木)
(天気)晴れ 9:00の気温は9℃ いよいよ10℃を下まわりました (今日の季語)立冬:二十四節気のひとつです。暦の上では冬が始まりました。
さて、本日の学校は・・・ 4年生は伝統工芸について勉強していました。甲州印伝がありました。6年生の理科の黒板は児童が書いたものでした。先生みたいです。2年生の漢字の書きとりを見ましたが、字がずいぶん大人っぽくなりました。
11月6日(水)
(天気)晴れ 9:00の気温は14℃ (今日の季語)行く秋:いよいよ秋の終わりです
11月5日(火)
(天気)晴れ 8:10の気温は15℃ (今日の季語)冬隣:朝晩冷えこんできました。文字通り、もう冬になります。
さて、本日の学校は・・・ 4年生と6年生は「心の劇場」の日で、文化ホールに行きます。
授業の様子は、テストをする学年、工作で写真立てを作る学年、算数で円について勉強する学年など、週明けのこの日もみんな集中力ありました。
地域の方から、お花もいただきました。ありがとうございました。
11月3日(日)
(天気)晴れ 7:20の気温は11℃です。体育館はジェットヒーターをつけたので寒くはありませんが、「1分間スピーチ」のときはジェットヒーターを切るので寒くなるかもしれません。暖かめの服装でお願いします。
オータムフェスタ&文化祭、大成功でした。子供たち、地域の方、先生たちの展示物も見ごたえありました。そして、なんといっても「1分間スピーチ」はメインです。全校児童一人一人が自分の思いをスピーチしました。最後は、合奏と合唱でしめくくりました。
11月1日(金)
(天気)曇り 8:30の気温14℃ (今日の季語)末枯野:晩秋に、草木は葉先から色が変わり始めますが、まだ緑を残すこの時期のことだそうです。
さて、本日の学校は・・・ 学校の一人一台端末(PC)に学習記録を残して振り返ったり、友だちの考えを見たりして、自分の勉強をつなげ、ひろげています。
4・6年生は、オータムフェスタの練習です。「当日本番をお楽しみに」と言われました。ホントにたのしみです!